談話会のお知らせ談話会のお知らせ 今回もリモートでの談話会を開催致します。 演者は、会員の板垣和生さん(東京都福生市)で、本ニュースレターで紹介された 福生第七小学校でのコミュニティ・スクール活動の話題を提供して頂きます。 事前の参加登録の必要はありません。...
「光るホタルバッグ」(数量限定)を販売します表面にはゲンジボタルの一生を描いたイラスト。裏面は、太陽光や室内の照明等に30分以上当てると暗い場所でぼんやりと光ります。(持続時間15〜30分) 幅11cmのマチもついていますので、お買い物のエコバッグとしてもご利用できます。 【色】ネイビー 【素材】綿100%...
オンライン談話会 開催のお知らせ新型コロナウイルス感染症の第6波の拡大が続いています。日本ホタルの会は、引き続き、対面でのイベントは見合わせ、昨年に続いてオンラインで談話会を開催いたします。スマートフォンやタブレットでも視聴できますので、お気軽にご参加ください。 日 時...
日本ホタルの会オンラインシンポジウムのお知らせ-ホタルを通じて身近な自然環境を考える-ヒメボタルの魅力と多様性 昨年同様、新型コロナウイルスの感染拡大のため、今年度も日本ホタルの会シンポジウムをオンラインにて開催 します。 テーマは、ヒメボタルを取り上げ、その魅力と多様性に迫ります。...
日本ホタルの会 談話会開催のお知らせ日本ホタルの会談話会をオンラインで開催します。 今回は、オンラインの特徴を活かして、高知から地域のお話をお伝えします。 なかなか現地に行って話を聞くことは難しいですが、いながらにしてリアルな話が聞けます。 ぜひ、ご参加ください。...
オンライン・ホタル観察会の開催オンライン・ホタル観察会の開催について コロナ禍で現地での観察会開催が困難なことから、今年は、日本ホタルの会で撮影した ホタルの映像を、ホタルの発生する時間に合わせてオンラインでご覧いただきます。 映像に関わる解説なども加えながら、みんさまとホタルの夕べを楽しめたらと考えて...
日本ホタルの会オンライン講演会のご案内昨年の春より新型コロナウイルスの感染拡大防止の観点で、ホタル観察会、談話会、シンポジウム等、日本ホタルの会の活動を自粛して参りましたが、この度、ミーティングアプリ「Zoom」を活用したオンライン講演会を開催することに致しました。...
シンポジウムのお知らせ第26回 日本ホタルの会シンポジウム -ホタルを通じて身近な自然環境を考える- 主催:日本ホタルの会 日時:2019年11月9日(土)14:00~16:30 場所:工学院大学 新宿校舎 高層棟8階 A-0815教室 東京都新宿区西新宿1-24-2 ...
ホタル観察会のお知らせ日時:2019年6月29日(土)16:30~20:15 場所:東京都青梅市 参加費:無料(夕食を希望される方は代金を徴収いたします) 雨天中止,少雨決行 実施概要 ① 健脚・散策コース(ハイヒール厳禁 JR青梅線小作駅改札に16:30集合 ...